

小学生男女の子供達を募集しています。
★6年生・未就学児もご相談ください
見学・体験はいつでもOK!
動きやすい服装と運動靴のみ
で大丈夫です!
是非気軽に遊びに来てください!
宮城広瀬ミニバスの
「HIROSE PRIDE」
とは、
全員で戦うこと
全力で戦うこと
チームの理念として掲げ
日々活動しています。
1月 新人大会
2月 バスケ祭
4月 春季交流大会
7月 宮城県ミニバス交歓大会
8月 青葉区下級生大会
10月 県スポ少交流大会
11月 宮城県民大会

新しい友達を待っています!
一緒にバスケを楽しもう!!
こんにちは。宮城広瀬ミニバス(宮城広瀬REDNATION)です。
バスケットが大好きな小学生男女のチームです。
バスケットボールを通じて、努力することの大切さや仲間の大切さを学びながら、夢に向かって一歩一歩進んでいます。
時には悔しくて涙することもあるけど、バスケットを始める前の自分と今の自分を比べると、ちょっと大人になれたかなと自信を持つ事ができます。
皆さんも、私達と一緒にバスケットボールを楽しんでみませんか?
私達も最初は自分にできるかな?と不安もありましたが、始めてみてすぐに不安はなくなりました。仲間といることが楽しいし、宮城広瀬ミニバスの
一員でいることに自信を持って生活しています。
物事が変わるのは一瞬です。ぜひ気軽に体育館に遊びに来てください。
皆さんと一緒にバスケットボールができることを宮城広瀬ミニバス一同、
楽しみにしています。


バスケはさせたいのですが、練習の送迎ができそうにありません。
保護者の方々が悩む1番の問題かと思います。
送迎困難なご家庭のお子さんのは協力して乗り合いで送迎を実施しています。
土日はコーチが送迎することも可能です。
「仕事で今日はちょっと送迎できない」
という悩みにも柔軟に対応して行けますのでご心配なく。
他の習い事もしているので、全ての練習日に参加できないのですが
他の習い事と合わせた参加の仕方で構いませんし,
けっして全ての練習に参加しなくても大丈夫です。
「火曜日は塾だから」
「まだ低学年なので、平日練習の参加は体力的に厳しいかも」など、色々な生活習慣に合わせた参加で問題ありません。
バスケはしてみたいけど、続けられるか心配です。
初めてのスポーツ、当然不安ですよね。
広瀬ミニバスはいきなりの入団はありません。
まずは見学や体験からのスタートになります。
お試しで入団する無料の「仮入団システム」もあります。
何回か体験してみて自分に合ってる、バスケがやりたいなぁと感じたら入団を考えるぐらいで充分です。まずは気軽に見学に来てくださいね。
バスケット用の道具がありません。すぐにそろえる必要がありますか?
当初から道具を揃える必要はありません。
体験の際は、運動服装と運動靴で構いません。
道具(ボールやシューズなど)を揃えるのは、入団を決定してからで大丈夫です。