
よくあるご質問(Q&A)
よくあるご質問をまとめました。
ご不明な点や他にもご質問がございましたらお気軽にメール、またはインスタのDMでお問合せください。
仮入団はどれくらいの期間可能なの?
仮入団は基本的には1か月となります。
1か月チーム活動にご参加いただき、延長希望の場合には相談に応じます。
仮入団は無料となりますが、スポーツ保険に実費でご加入いただきます。※年間800円
お休みしたら振替練習は可能?
お休みした分を振替する制度はありませんが、練習の追加参加はいつでも可能です。
その代わり、お休みしても月謝は定額。割引等もありません。
当番の希望はきいてもらえ る?
もちろんです!毎月中旬には翌月の予定表を出し、希望を伺ってから当番を決めさせていただきます。
兄弟姉妹がまだ小さくて当番ができるか不安です。
妊娠中~下のお子様が1歳半になるまで、当番は免除とさせていただいています。
それ以降も状況によって相談に応じておりますので、ご安心ください。
練習中はずっと体育館にいなくてはい けないの?
体育館の出入りは自由です。ずっといる必要はありません。
もちろん、ずっと活動の様子を見ていただくことも大歓迎です(*'▽')
ただし、練習中に何かあった時にはスタッフから連絡が入りますので、連絡が取れるようにしてください。
また、帰りは安全面からも体育館の中での、確実なお迎えをお願いしています。
初期費用はいくらぐらいかかる?
バッシュ、ボールは貸与可能です。練習着はお下がりのものがありますので、すぐに購入する必要はありません。
縄跳び、水筒、タオル、バスケ用ソックス(700円~1000円)練習用具を入れるバック(何でもOK)は必要です。
試合等で着るチームウエアは入団後にご購入いただきます。
半・長Tシャツ、トレーナー、バスパン、スウェット、冬用ベンチコート
一式25,000円くらいになりますが、ご相談に応じて貸与可能です。すぐに購入ではありませんのでご安心ください。
※5、6年生からの入団の場合のチームウエアはすべて貸与とさせていただいています。(在庫による)